2018年 03月 16日
天気がいいと考えることが同じですね!! 自分の初乗りは先週でした。 まだまだ寒い中 短時間でしたが初乗り!! まだ雪がたっぷりありました。 短時間だったけど やっぱ!!自転車は気持ちいいでね。 今年も無理せず自分なりに自転車を楽しんで行こうと思います。 お~や
■
[PR]
#
by ina0900
| 2018-03-16 07:50
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 03月 15日
つい先日までの寒波がウソの様に暖かい日がやってきました。 この日も最高気温は17度、コートなど着なくて外に出てもポカポカとした陽気です。 「そうだ!バイクに乗ろう!」と思いつき、車庫へ・・・ 毎年シーズン終わりにバッテリーを外して冬眠させているのでまずはこいつに生吹を吹き込まなきゃなりません。 ビリッとくるのが嫌なのでまずはゴム手袋をして、バッテリーとコードを繋いでいきます。 「ウィ~ン」と言うモーター音がしてまずはメーターが点滅。バッテリーがあがってなかった事に一安心。 この日は暖かいとはいえ、バイクに乗るとどえらい寒い。10kmの速度で風を切ると体感温度でマイナス1度下がると言われてます。80kmで走行すれば、マイナス8度。この日の最高気温からしても10度以下の状況での走行となれば寒いに決まってる。 ってことでいったん部屋に戻り、防寒対策。 ももひき履いて、厚手のトレーナーの下には、もこもこの爺シャツ着込んで、革ジャン着て・・・あれ?革ジャンこんなにきつかったっけ??って思いながらいざ出陣。 メット被って、グローブ付けて、愛車にまたがり、エンジン始動! 「キュルキュルキュル、ブルン、ブルブル~ン」と一発点火。 よし、準備万端。今日の所は足慣らし。その辺を少し走って来ますかって感じで出発進行! 今年は既にこの愛車で、GWに弘前へ桜を見に行く計画が決定してます。 かなりのロングツーリング。これから首やら、背筋やらと、こいつに耐えられる様に体も少し鍛えなきゃ(笑) ![]() by。ひらさわ ■
[PR]
#
by ina0900
| 2018-03-15 11:30
| 趣味
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 03月 14日
昨日、今日と暖かくてすごくいい天気でしたね。 春はすぐそこって感じです。 そしてプロ野球の開幕も近づいてまいりました。 あと2週間くらい。 今年はどんなドラマが待っているのでしょうか。 横浜は去年よりも選手層も厚くなってかなり期待大です。 4月17日のエコスタでの巨人戦、楽しみです。 雨よ降らないでおくれ。 mashima ■
[PR]
#
by ina0900
| 2018-03-14 19:07
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 03月 10日
お気に入りのガールズバンドの事を書きました。。 最後に『yonige』ってバンドも好きだと書いたので そちらをペタリ。。 大阪出身のバンドです。。 このバンドの歌詞 全部実話らしいです。。 アボカド投げつけるって・・・。。 しかもグチャグチャにされるって・・・。。 アボカド使って変な事やってんだな。。 このバンド 今はドラムが抜けて2人体制で頑張ってます。。 フジロック来ないかなぁ。。 フジロックはアーティスト第二弾まで発表されました。。 観たいアーティストも何組かアナウンスされております。。 早く夏になんないかな。。 ーソリマチー 因みに社員研修の為、火曜日までブログはお休みとなります。。
■
[PR]
#
by ina0900
| 2018-03-10 18:23
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 03月 09日
いろいろ試しているもののひとつ・・・ CMなどで聞いたことがあると思いますが 世田谷食品の青汁 もう1年以上飲んでいます 野菜不足と乳酸菌補給のため 身体に良さそうなのと お味も良く 長く続けられている理由ですね 抹茶風味で ホットでもアイスでもどちらもgood ![]() ![]() 効果は ![]() おすすめです おおいし ![]() ■
[PR]
#
by ina0900
| 2018-03-09 17:21
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 03月 08日
先週のWBCバンタム級タイトルマッチ 山中×ネリ戦・・・。 もう1週間程たっていますが、まだ悔しさが残ってます(-_-;) あれだけこの1戦にかけて調整してきた山中選手。 なのに相手は体重超過・・・(-_-メ) しかも2.3㎏も多いって・・・あり得ない・・・。 許せなくてなりません! 確かにネリ選手は強かった。認めます。 ただ切り詰めて体重調整してきた選手と、2階級も上の体重できた選手と違いは大きすぎます。 たとえ試合前はほぼ体重が近くとも、これは絶対に差がある!と言いたいです。 しかもいろんな人達が言ってますが、試合後のネリ選手の喜んでる姿が更に納得いかない! 階級あっての世界なんで、計量に関してのルール改正をボクシングファンとしては強く望みます!!!! 山中選手 ホント素晴らしい感動する試合を沢山みせていただきました。 今後は無いとおっしゃってるので、もう見れないのかと思うと寂しい気持ちでいっぱいですが、 お疲れ様でした。 nakazawa ■
[PR]
#
by ina0900
| 2018-03-08 16:56
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 03月 07日
お疲れ様ですm(__)m ようやく春って感じの天気になってきましたが まだ気温が上がらず少し肌寒い感じですね ![]() 明日からは少し温度が上がるようですが 天気は下り坂⤵⤵⤵⤵⤵⤵ ![]() ![]() ![]() ![]() ほんとの春が待ち遠しいですね ![]() ![]() イシバシ
■
[PR]
#
by ina0900
| 2018-03-07 18:44
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 03月 06日
この週末、見附市で見学会の時に 以前から気になっていたお店に伺いました 「京華楼」さんです(以前は長岡に有ったそうです) メニューにおすすめと紹介されていて お客さんのほとんどが頼まれていた物が この「特めん」です。 醤油ベースにラー油がかかり 具材にあんがかかった美味しくて温まる 有りそうで無かった始めての味でした 翌日はこの「えびそば」を戴きました 二日続けてのラーメンは 確実にお腹回りを大きく成長させてしまいました (そだねー)たなべ ■
[PR]
#
by ina0900
| 2018-03-06 20:23
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 03月 05日
最近ハマっているパン屋さんがあります。 花園にある『あおし庵』というパン屋さん 天然酵母を使ったパン屋さん それにバター、牛乳を使わないヘルシーなパン屋さん 店内はこんな感じ 食パンの種類がいっぱい!! 総菜パンはなく、あんぱんやクリームパンはあります。 自分のお気に入りは 1枚目の写真の丸いパン 全粒カンパーニュとミニフランスパン!! どりらもまわりパリパリで中はもっちりとしてて 凄く美味しいですよ~ このパンに合うのがシチュー 先週はビーフシチューとこのパン 先々週はホワイトシチューと食べました。 ほんと美味しいですよ~ 食パンだけでも5種類位あるので食べ比べも出来ますよ!! 近くに行かれた際は寄ってみてはいかが!! お~や ■
[PR]
#
by ina0900
| 2018-03-05 14:17
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 03月 03日
おいしいお蕎麦屋さんが加茂にある・・・と聞いていて行こう、行こうと思ってたんですが、行くと休みだったり、激混みだったり、営業時間内に間に合わなかったりと、なかなかタイミングが合わず食べれなかったお蕎麦屋さん、「越水」。 やっと入ってみました。 ![]() おしながきを見ると・・・「ぼっちそば」店主が修業した戸隠の特徴の盛り付けをした二八そば。・・・なるほど、私の大好きな戸隠系かぁ~、これは期待大! その隣に書かれているのが、「十割蕎麦」。そば粉、100%で打ったそばの香りたっぷりのそば。・・・なるほど、さてどっちにしようかと悩みながら出されたそば茶を一口・・・ ん?ここのそば茶、ものすごく香りと味がいい!って事で香りたっぷりの十割そばを注文。 さぁ、やっと食べれる越水のそばがこれ。 ![]() なんとも上品な盛り付け。ちょっと足りないかな~って思うこれくらいがいい。 まずは、何もつけずに一口・・・うん、いい。ほど良いそばの風味と後から出てくる蕎麦の味と甘み。 次はそばつゆに付けて、ずずずっと。そばつゆも、しっかりかつおの出汁が効いていて、かつ江戸前の様に強すぎず、ちょうど良い甘さもあり、良い良い。 え~、判定は・・・・。県内ではトップですね。個人的には(笑) by。ひらさわ ■
[PR]
#
by ina0900
| 2018-03-03 08:10
| 趣味
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
リンク
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 最新の記事
最新のコメント
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||