2016年 12月 29日
おはようございます ![]() ![]() 早いもので あと3日で今年も暮れようとしています さてどんな1年だったでしょううか・・・?? 年の瀬になり・・・様々な出来事が毎日起こります・・・ 振り返りながら新しく来る年は・・・健康で穏やかに過ごせるように願うばかりです 皆様・・・大変お世話になりありがとうございました スタッフブログがスタートして丸7年経ちました これからもどうぞよろしくお願い致します おおいしでした ![]() ![]() ▲
by ina0900
| 2016-12-29 08:37
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 12月 28日
とうとう地元の小学校が、少子化により隣の小学校と統合する事が決定しました。 6年間通った小学校。そして、自分の子供達が通った小学校。 なんか寂しい気持ちです・・・・。 子供も減り、全校でも50人前後・・・・。 仕方ないですよね ![]() もう自分の子供達は卒業してるんで、直接は絡まないのですが、 少しでも良い環境で通学できる様、お願いしたいものです。 今年最後のブログでした。 来年もまた、どうぞ宜しくお願いします ![]() nakazawa ▲
by ina0900
| 2016-12-28 08:00
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 12月 27日
![]() ![]() 今年最後のブログでございます。 今年もネタナシだったりつまらないブログを 何度も投稿してしまいました。 来年も同じような感じでグダグダな内容になってしまうと思いますが 宜しくお願い致します。 それでは残り少ない2016年を ![]() イシバシ ![]() ▲
by ina0900
| 2016-12-27 11:50
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 12月 26日
昨日は全国的にクリスマスでしたが 私の元に中山競馬場からのサンタさんは 3年連続来てくれませんでした ![]() ![]() 今年の年末年始もおとなしく過ごすしか無い たなべ でした ![]() ▲
by ina0900
| 2016-12-26 08:05
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 12月 24日
この日、朝からポカポカ陽気!! 12月後半でこんな天気がいいのも初めてかも この天気の良さの逃す訳には行きません!! で・・・ロードバイクで出発!! ![]() さくっと1時間 のんびりと走って来ました。 やっぱり気持ちいいですね~ この時期にロードに乗れるなんて思ってもいませんでした。 そしてこの風景 今年も何回この場所を走ったことやら!! 今年はもう終わりかな?? ロードバイクの乗り納めでした。 お~や ▲
by ina0900
| 2016-12-24 08:00
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 12月 22日
初めて粉から作ってみました。カレーを・・・ルーを使わずに(笑) 一度やって見たかったんだけど作り方がわからず、ユーチューブで色々検索して見よう見まねで作ってみました。 今回はビーフカレー。ステーキ用の肩ロース部分のお肉を買ってきました。 ![]() この位の筋ばったお肉の方が霜降りなんかよりカレーにはいいようです。 少し大ぶりに切って焼きます。あまりいじらないで一発で両面小口を焼きます。 ![]() 焼いたら肉と余分な油だけ出して、フライパンにこびりついてる部分は残したままそこに水を少し入れてこびりついた肉片やらをこそげ落とします。 ![]() このグレービーソースを後で使うので取っておきます。水じゃなくて赤ワインでやってみてもよかったかな・・・ みじん切りにした、にんにく1片、たまねぎ2個くらい、人参小さ目1本位をみじん切りにして弱火でひたすら炒めます。 ![]() 玉ねぎが飴色になって、ねっとりする位炒めたら、小麦粉を入れて炒めてなじんだら、カレー粉を入れて炒めます。 ![]() すべてが馴染んだら、先程できたグレービーソースを入れ混ぜて、馴染んだらブイヨンスープを少しずつ馴染ませながら入れていきます。 ![]() 今回は小麦粉はおおさじ3、カレー粉おおさじ2.5、ブイヨンスープ1200cc位でやってみました。 小麦粉とカレー粉は先にから炒めするのもいいそうです。 先に焼いた肉、ローレルの葉、タイム、あとは家にあった適当な香辛料を入れて弱火でぐつぐつ・・・ 隠し味に、皮ごと摺ったりんご、はちみつ、お客様からもらった、カリンジャムを入れて・・・ 今回は2時間位やったかな・・・ 肉はものすごく柔らかくなってました。 とろみをもっと出すには小麦粉の料を調整したり、なんか入れたりするみたいです。 色味を濃くするのもなんか入れたりするみたいです。 ![]() 初めての割に・・・ 市販のルーで作ったカレーとは全然違うスパイスの効いたお店っぽいカレーができました。 一日おいた次の日はもっとおいしかったです。 こりゃぁ、男の人がカレー作りに凝るのもわかる気がする(笑) by。ひらさわ ▲
by ina0900
| 2016-12-22 08:51
| 趣味
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 12月 21日
今日はたまたま休みだったのですが、 暖かくて、天気も良くて最高な1日でしたね。 ずっとやらなきゃなーと思っていた、庭木の冬囲いがやっとできました。 4M近くある木、1本だけなんですが。。 1本だけでも、4Mもあるとなかなか大変で、天気が悪かったら絶対やりませんでした。 やっぱり青空はいいですね。 今年も残るとこあと10日。 今週の日曜日は有馬記念。 当てたいですねー。 頑張ります。 mashima ▲
by ina0900
| 2016-12-21 17:46
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 12月 20日
しまいました。。 BABYMETAL。。 DVD買ってしまった。。 今年の夏の苗場に出てましたが その頃は全く興味がなく むしろ混雑を予想して あえてBABYMETALが出る時間帯のステージには近づきませんでした。。 数日前にYouTube見てたら引っかかってきたので 試しに見てみたら たまげた。。 バックバンドが鳥肌立つくらい凄い。。 そしてその強力なバンドに負けないヴォーカル。。 こんな子達がいたのか。。 今でこそ色んなジャンルの音楽を聴きますが バンドにどっぷりと浸かったきっかけが METALとPUNK。。 若い頃は70年代以降のMETALとPUNKを聴き漁ってました。。 そんな生粋のMETALおじさん KOです。。 ![]() ―ソリマチ― ▲
by ina0900
| 2016-12-20 18:31
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 12月 19日
12月10日...結婚記念日... ささやかにお祝いして来ました 前日になり予約の電話を・・・どうかなと思いましたが 大丈夫ですよ ![]() ![]() 城内町にある フランス酒場 ![]() ![]() シャンパンで乾杯 ![]() ![]() ライスコロッケ・カキのオーブン焼き・オニオングラタンスープetc・・・ どのメニューもとても美味しかったです ![]() 至福の時間を過ごしました ここまでも色々ありましたが・・・ これからも色々あると思いますが・・・ 何卒・・・よろしくお願いいたします メリメロさん・・・おすすめです ![]() ![]() おおいしでした ![]() ▲
by ina0900
| 2016-12-19 16:43
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 12月 17日
雪も降って、寒くなり、家のコタツに入るとホっとします。 コタツに入って食べる定番。 やっぱみかんですよね! 先日、すっげぇ美味そうに見えて取り寄せてみました。 ![]() 香川県産 さぬき紅 普通のみかんと比べると皮の色が濃いのが特長です ![]() ひとつ食べてみると・・・ 酸味と甘みがつよく、美味い ![]() いつも買ってくるみかんと食べ比べると、違いがはっきりとわかります。 買ってみて正解でした! オススメです ![]() nakazawa ▲
by ina0900
| 2016-12-17 08:28
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
リンク
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 最新の記事
最新のコメント
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||