2016年 02月 29日
先週、南魚沼の市役所に行った帰り 天気も良く、山々が綺麗に見えました。 その中で一際目立っていたのが 二百名山の八海山 ![]() 八ツ峰と言われる山頂付近の凸凹した場所も綺麗に見えますね!! 八海山・・・一番最初に登った山 思い出深い山です。 山の楽しさ そして厳しさを教えてくれた山 もう一度登ってみたいですね!! お~や ▲
by ina0900
| 2016-02-29 10:43
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 02月 27日
今年は暖冬で雪も少なくていいなと思ってたら1月に一度だけドカ雪が降って交通機関もパニクッて・・・ でもそれだけですぐに雪がとけて、「おいおいもう春になるか??」って思ってたら最近また寒くなって・・・ 春は近いようでまだやってこず・・・ 昔から、三寒四温を繰り返し春がやってくると言われてます。 春一番が吹いて、春二番、春三番が吹いてそして春本番になるのだそうです。 今はどのあたりなんでしょうねぇ~。 先日、近所の飲み屋に夕飯を食べに・・・ 「何がうまいかね?」って聞いたら 「焼き魚で、さわら でもいきますか」って言われたのでそれをいただくことに。 ![]() 塩焼きではなく、照り焼きでした。これもいけますね。 さわらは、魚辺に春と書いて「鰆(さわら)」って読むんですね。初めて知った(笑) 一足先に「春」をいただいてきました。 by。ひらさわ ▲
by ina0900
| 2016-02-27 10:47
| 趣味
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 02月 26日
Perfumeをききながら、ノリノリで残業をしておりました。 Perfumeといえば4月6日にニューアルバムが出るみたいです。 初回盤をゲットしたいと思っております。 こんな感じのことしか書くことがないです。。 次回までにはなんとかまともなネタを仕入れておこうと思います。 それでは、帰ってビール飲んでキングダム読みます。 mashima ▲
by ina0900
| 2016-02-26 22:22
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 02月 25日
やってしまいました。 今年すでに2回目のブログとばし。 やれやれです。 さて、何日か前に中澤さんからキングダムという漫画を借りました。 面白いです。 かなり面白いです。 これからまた読もうと思います。 それではまた明日。 mashima ▲
by ina0900
| 2016-02-25 23:14
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 02月 23日
まずは写真を・・! ![]() 野生のカモです・・! なんてことないんですが久しぶりに近くで見たのでなんかウキウキしてしまいました! 用水路が浅かったので泳いでるカモの足が見えたのですが、 あんなにじたばたしながら泳ぐんですね・・・! その姿に少しだけほっこりした一日でした! トシキ ▲
by ina0900
| 2016-02-23 19:40
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 02月 22日
スマホのカメラレンズが傷付いて 写真を撮ると少しボヤけた感じになり ものすごく困っていました。。 ドコモ行かなきゃと思っていたんだけど なかなか行く時間が取れなくてこれまた困っていました。。 ドコモって待ち時間が長いから・・・。。 自分で何とかならないものかとネット検索したら たくさん引っかかった。。 早く調べれば良かった(´・_・`) その方法はというと まずレンズを水で濡らして
研磨剤の入った歯磨き粉を綿棒の先にちょこんと付け レンズを磨く。。 しばらく磨いたら拭き取っておしまい。。 びっくりするくらいキレイになりました^ ^ レンズが傷付いて困っている方 お試しあれ。。 今度はレンズを保護してあげようと Amazonでガラスコーティング材を購入。。 スマホ専用のコーティング材。。 効果に期待。。 しっかり守ってくれよ! ![]() ―ソリマチ― ▲
by ina0900
| 2016-02-22 18:10
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 02月 20日
昨日の午後・・・ 車の中でみた番組の中で 生花市場で ![]() ![]() 色とりどりピンク・イエロー・紫色・そして赤い色のスィートピーも・・・ もちろん そこで南原さんが女性アナウンサーに質問 **スイートピーというと何を思い出しますか??**と Ⅿアナウンサーは ![]() ![]() すると南原さんは・・どうしたんですかⅯさん・・大丈夫ですよ!!と なんだかそのやりとりが何とも・・・ほほえましいと言いますか ![]() ![]() 私ひとりで笑っていました^0^ ![]() ![]() 聖子ちゃんのあの名曲・・・のフレーズです 昨日まではポカポカ陽射しがあり春近い・・・?と思いましたが まだまだ・・・今夜は大荒れになってしまう予報 皆さま体調崩されませんようにご注意を・・・ おおいしでした ![]() ▲
by ina0900
| 2016-02-20 11:25
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 02月 19日
生姜が好きでよく食べます。 家で食べるインスタントラーメンにチューブ式の生姜たっぷり入れて食べたり、 新生姜をスライスしてもらって、味噌つけて、ごはんのお供に。 そして長岡にいれば、おなじみ生姜醤油ラーメン ![]() 僕的には生姜醤油といえば、小千谷のヒグマさんですが、 今回は長岡駅東口 いちまるさんにガッツリ生姜醤油食べてきました。 ラーメンがくるまでに、生姜を一生懸命すりまくって待つのが、やっぱ良いです ![]() ![]() 御馳走様でした ![]() nakazawa ▲
by ina0900
| 2016-02-19 08:19
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 02月 18日
お疲れ様です ![]() 黒い・・・なんて始めると世間を色々騒がせている あれやこれやを思い浮かべてしまいますが。。。。。。。 今回の黒は。。。 黒は黒でも新幹線の黒 ![]() 黒い新幹線が4月29日から越後湯沢~新潟間で運行開始 世界最速の芸術鑑賞「現代アート」の新幹線との事 ![]() 片道切符みたいですが、何とか乗りたいなと。。。 今の所6月末までの土日とゴールデンウイーク期間に走行で 7月以降はまだ決まっていないみたい ![]() 利用客数が少なければ6月末で終了なんてこともありうるんでしょうから 早めに予約してみようかな? 倅も楽しみにしていたことだし ![]() イシバシ ![]() ▲
by ina0900
| 2016-02-18 18:33
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 02月 17日
最近ひたすら雪と戯れている話題しかなく・・・ 少し前のお話を 年明け前になりますが 昨年ワールドカップで話題になったラクビーを観戦デビューして来ました 社会人トップリーグのパナソニック対NTTコミュニケーションズ戦です ![]() (前半戦) ワールドカップで活躍した パナソニックの田中、山田選手 地元の稲垣選手と NTTコム所属のNO8マフィ選手が見たくて 遠くまで足を延ばして観てきました TVで観ている時と違って 息遣いや身体のぶつかり合う音が聞こえ 生で観ている方がやはり興奮します ![]() ハーフタイムはこんな物でクールダウン ![]() (するめ入りの玉こんにゃく) 今シーズンはこの試合だけでしたが (熱狂的なユーザーと決勝に行く予定でしたが、仕事で断念しました ![]() 来シーズンは何度か観戦したい たなべ でした ![]() (後半戦) ▲
by ina0900
| 2016-02-17 18:33
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
リンク
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 最新の記事
最新のコメント
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||