2014年 06月 30日
本日のお昼に喜多町の定食屋ごはん処ラーメンなおじ跡地にできた、なんでんかんでんに いってまいりました。 なんでんかんでんといえば、一昔前に社長がテレビに結構でてましたよね。 味を求めてというよりは、物珍しさでいきました。 博多トンコツラーメンの極細ストレート麺なので、湯で上りが早いらしく、注文して3分くらいで でてきました。 ![]() のりにプリントはいってます。 ここに大量の紅ショウガを投入して、いざ試食。 想像通りの普通のとんこつラーメンでした。 自分はきんしゃい亭のトンコツラーメンの方がスキかな。 9月くらいまでの限定オープンらしいので、気になる方はお早目に。 ちなみに替え玉は100円です。 mashima ■
[PR]
▲
by ina0900
| 2014-06-30 18:33
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 28日
兼、夕飯で 宮崎の郷土料理として有名な チキン南蛮を作りました。。 鶏のムネ肉を一口大に切り 小麦粉をまぶす。。 溶き卵にくぐらせて油で揚げ キャベツを敷いた皿に乗せる。。 しょう油、砂糖、酢を混ぜ 唐辛子を放り込んで煮立たせて南蛮酢を作り たっぷり鶏肉にかけ さらにタルタルソースをかけたら出来上がり。。 鶏肉はもちろんのこと 南蛮酢にひたったキャベツも んまい。。 宮崎には行ったことが無いので 本場のを食べたことないんだけど これはこれで大満足。。 ということで 家族の皆様には 明日の日曜日も コレを食べてもらおう。。 ![]() ―ソリマチ― ■
[PR]
▲
by ina0900
| 2014-06-28 18:29
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 27日
先週の土曜日 会社近くの・・・ガトウ専科・・・で ![]() ![]() ![]() ![]() 1日限り・・・ということでお昼の時間に合わせて奥さまと2人で行ってきました まずお目当ては米粉のレーメン エアコンの良く聞いた店内で頂いてきました ちょっと寒くなってしまいましたが・・・お味は・・・ん^0^ そして次には・・・お土産選び ![]() みつけました ![]() おおきな壺入り プリン ![]() ![]() じゃがりこと比べてこの大きさ・・・ その日の夜・・・息子がペロリと・・・ 私はひと口だけ・・・いただきました 翌日 主人が・・・もう無いの?!と がっかりしていました 限定品でしたから・・・ 残念 またお願いしまーす おおいし ![]() ■
[PR]
▲
by ina0900
| 2014-06-27 22:29
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 26日
先日、突然 無性に食べたくなり家族引き連れて食べに行ってきました ![]() ![]() 来迎寺にある「喜龍」さんの麻婆メン ![]() 結婚したばかりの時、来迎寺の借家に住んでた頃はよく食べに行ってました。 その頃行くと、だいたいチャーハンとみそラーメンを食べてたのですが、 あるとき突然、麻婆メンを食べてみようと注文してから、もう行くと、ほぼ麻婆メン食べます。 逆に言いますと、麻婆メンが食べたいから行く!という感じ。 いつの間にかセガレも大ファンになっておりました ![]() その他 僕ら家族的には、チャーハン、あんかけ焼きそばもオススメです! nakazawaでした。 ■
[PR]
▲
by ina0900
| 2014-06-26 19:03
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 25日
おはようございます ![]() 先程終了したばかりのW杯1次リーグC組 日本VSコロンビア ![]() 眠い目をこすってみておりましたが、 残念ながら1―4で完敗・・・・・・・・・・・・で一次リーグ敗退が決まってしまいました ![]() 南アフリカから四年、とっても楽しみにしておりましたが。。。 終わってしまいました・・・・とても悔しいです。。。 が、俺らなんかより選手の皆さんは何倍も悔しいでしょうから この悔しさを糧にして、また切り替えてJリーグ・各クラブチームでがんばって、 また四年後・ロシアW杯での活躍を期待しております ![]() 日本の戦いは終わってしまいましたが、まだまだ熱戦は続きますので 頑張って観戦したいと思います ![]() イシバシ ![]() ■
[PR]
▲
by ina0900
| 2014-06-25 08:33
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 24日
先週メディアで盛んに伝えていたのが 新潟地震から50年 そういえばあの時はまだ保育園入園前 ![]() 実家でお昼寝をしている時に揺れてきて 母親に抱かれて家の外に飛び出して行ったことを 思い出しました(たしか天気が良かった記憶が・・・) その前日の日曜日 我が家に宅急便が・・・ 私宛に関東方面で生活している息子からこんな物が ![]() 母の日には毎年贈られてくるのですが 親父になって28年超の人生 初めての父の日のプレゼント! ![]() 嬉しいのですが・・・(何かあった??? ![]() ロックで美味しく戴いています 思えば、新潟地震を経験しているのが この事務所内で会長と私だけと・・・ 複雑な たなべ でした ■
[PR]
▲
by ina0900
| 2014-06-24 19:11
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 23日
先週の尾瀬に続き2週連続で山に行って来ました。 今回は角田山の灯台コースに挑戦!! まず海抜0mから出発 ![]() 急な階段や登山道を15分も登ると海抜100m位登り灯台が小さく見えます。 ![]() その後、急なガレ場の登り結構な急登…おまけに雨も降出し山頂が見えません。 ![]() ガレ場を抜けると整備された道に出て歩きやすいけど雲の中 ちょっと幻想的でした ![]() そして山頂!! 標高481m ![]() 距離にして2.8㎞ 時間は2時間も掛ってしまいました。普通の人よりかなり遅いみたいです。 高低差は約500m 急登とガレ場の連続で以外と大変でしたが、来月に向けていい脚馴らしが出来ました。 来月は谷川岳か至仏山のどちらかに行く予定 たまには晴れてくれないかな!! お~やでした ![]() ■
[PR]
▲
by ina0900
| 2014-06-23 07:57
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 21日
先日、お客様の土地探しをしていたら・・・ 非常に怪しげなお店を発見!! 思わずパチリと写真とっちゃいました(笑) ![]() 暖簾に「日本一まずいラーメン王」と書かれ、かたは「世界一うまいらーめん」と・・・ おもわず、「どっちなんだい!」って一人つっこみしちゃいました(汗) う~ん、入ってみたかったけど、あまりに怪し過ぎてやめちゃいました! 今度ラーメン好きの真島も連れて入ってみようかな・・・かなり勇気がいります by。ひらさわ ■
[PR]
▲
by ina0900
| 2014-06-21 16:01
| 趣味
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 20日
今日の話題はこれしかないでしょういう感じですよね。 今朝のW杯ギリシャ戦。 期待して観戦していたんですが。。 個人的にはギリシャに退場者が出なかった方がよかったのかなと思います。 あの時間帯の退場によってガチガチに守る戦術に変わってしまったからです。 まー結果は結果なので、なんて言ってみようもないですよね。 奇跡を信じて次戦を待ちましょう。 がんばれ日本。 なんかまたすぐ忘れそうな気がします。。 mashima ■
[PR]
▲
by ina0900
| 2014-06-20 19:01
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 19日
昨日の投稿忘れてしまいました。 連投いかせていただきます。 この前久しぶりにスニーカーを買いました。 ネットで見つけて一目惚れ。 ![]() スターウォーズ好きにはたまらない一品。 VANSオーセンティック・ヨーダアロハ柄。 見つけてからカートインまでは1分もかかりませんでした。 なんかもったいなくて、まだ履いてないんですが。。 さて明日はW杯運命の1戦。 がんばれ日本。 明日もよろしくお願いします。 mashima ■
[PR]
▲
by ina0900
| 2014-06-19 17:26
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
リンク
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 最新の記事
最新のコメント
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||