2013年 10月 31日
つづき・・・ます 日本シリーズ2013 2勝2敗~ 第5戦 巨人対楽天 8回まで来ました ![]() ![]() 今日勝てば日本一に大手 明日移動日で第6試合.第7試合と仙台へ・・・ そして田中投手・・・マー君へ・・・と 本当に見ごたえのある試合が続きますね ![]() さーてさて どうなりますか・・・??? 楽天の優勝セールも楽しみだしなぁ ![]() 巨人も応援してるしなぁ うーん がんばれーどちらも ![]() ![]() おおいしです PS・・・ 明日 人間ドック です ![]() ▲
by ina0900
| 2013-10-31 20:55
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 10月 30日
読みたいな~と思っていた本がありまして、 本屋さんに行って、店内探すのですが、見つからず・・・。 検索機で、検索すると在庫なし・・・。 ここに無ければ、注文しようと別の本屋さんへ行き、探してみると・・。 見つけました!!! ![]() 「飯尾和樹の暮しの現実逃避手帖」 ![]() お笑い好きの方は知ってるはず! ずんの飯尾さんのショートネタ現実逃避シリーズ 「平日の昼間から~ゴロゴロ~ゴロゴロあ~あ〇〇だったらな~」 ってネタが1冊にまとまってる本です ![]() 読み始めると、5分程で読み終わってしまうくらいの内容ですが(笑) 飯尾さんのネタが好きな方は、オススメします! くだらないのですが、笑いがこみ上げてくるんですよね~。 nakazawaでした。 ▲
by ina0900
| 2013-10-30 19:22
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 10月 29日
おはようございます ![]() 今日から続くネタかと・・・とのことでしたが、移動日のため昨日試合なし ![]() の為、ちょっとだけそれっぽいのに触れるだけ ![]() 昨日、プロ野球の今シーズン最も活躍した先発完投型の 本格派投手を表彰する「沢村賞」(ピッチャーの最高の賞)の選考委員会が開かれ、 パ・リーグでプロ野球記録を更新する開幕24連勝をマークした 楽天の田中将大投手(24)の受賞が決まりました。2011年以来、2度目の受賞。 マー君なんて愛称で呼ばれてますが、マウンドに立ったら、可愛さなんて全くなしの 文句なしの球界の大エース ![]() とてつもない数字を打ち立てて、いまだ日本シリーズに入っても継続中 ![]() 昨日の話じゃないんですが、どこのだれが土をつけるか・・・・・・ ![]() 負けないで海の向こうへ行くのか・・・・・・・ ![]() 今年は最後の最後、ストーブリーグも楽しみです。。 とりあえず楽天が ![]() イシバシ ![]() ▲
by ina0900
| 2013-10-29 09:23
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 10月 28日
今年のプロ野球日本シリーズは 久しぶりにワクワクする試合を見せてくれますね 野球の試合と言えば、打ち合いの試合が盛り上がるのですが 今年の日本シリーズは好投手の投げ合いで ちょっとしたミスや試合の流れで勝敗が決して行く 野球の面白さはTVからでも伝わって来ます ![]() それにしても昨日のマー君も強かったですね! 何処が先に負けを付けるのか・・・ それも楽しみになって来ましたね(メジャーが濃厚ですが・・・) 現在監督で戦っている原監督が 選手を引退した年の秋以来 今年久方ぶりにプロ野球観戦をした ![]() 大洋ファン ![]() たなべ でした ▲
by ina0900
| 2013-10-28 19:35
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 10月 26日
久しぶりに行って来ました。 でも、歩いて登った訳でなく、自転車で登った訳でもなく、車で行って来ました。 大雨の傷跡が残る中、車で山頂へ 午後4時半に到着 辺りも薄暗くなる中、栃尾方面、いこいの森側を見ると少し色付いた景色が見れました。 ![]() 八方台…何年振りだろう? そう言えば高校生の時、登山した記憶…微かにあります。 八方台…自転車乗りがよく訪れる場所 自分も一度はチャレンジしてみたいもんです。 おーやでした ![]() ▲
by ina0900
| 2013-10-26 09:15
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 10月 25日
危ない、危ない!!真島がペナルティーブログだったんで延長で自分がまた忘れるところだった(愕) やっと終わりました。先週の20日に・・・ ちょいと、とある国家試験トライしてまして・・・ 一年に一回しか受けれない試験は怖いですね~。落ちたらまた来年ですからね。 それなのに、試験3日前からどうも体調が・・・ 前日には38.5度も熱がでまして・・・どうしたもんかと思いました。 あげくの果てに試験当日、「始め」の合図とともに、朦朧とする頭で試験に挑んでると、遅れてきた どっかのおじさんが・・・「そこ、自分の席なんですけど・・・」なんて言って試験官と3人ですったもんだ するし、気が散るし・・・ 受験票番号が同じだったんです。自分とそのおじさんと!! ありえないでしょ!!一応国家試験ですぞ! そんなこんなで、試験終了後帰宅して。その日の夜には解答速報がでるんですけど、どうも自己採点 に自身がないもんですから、答え合わせはやめとこうかな~とも思ったんですけどね・・・ 受かるも落ちるも、早くけりつけようかなと自己採点。 一問目・・・不正解・・・ 二問目・・・不正解・・・ 三問目・・・不正解・・・ もう駄目だ!まさかこれ去年の解答速報???なんて思った位終わったなと・・・ ですが、起死回生!後半にかけて盛り返したみたいで・・・ たぶん・・・大丈夫かと・・・ ま、12/4が本当の合格発表。自己採点ではクリア基準を大きく上回ったんで大丈夫なはずなんですが ちょっと不安な点が・・・ そう言えば、すったもんだあったおじさんと、受験番号同じだったんですよね~!! これで落ちてたらどうしてくれんの!! もしそうなら、訴えてやる~~ それまで、問題用紙捨てないでとっておこっと by。ひらさわ ▲
by ina0900
| 2013-10-25 16:21
| 趣味
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 10月 24日
タイムリーな話題を。 今年の楽天はもってますね。 5球団競合の末の松井君獲得。 個人的には横浜にいってもらいたかったんですが、今年の楽天さんは強すぎます。。 是非とも日本シリーズもこの勢いでいっちゃっていただきたい。 がんばれ東北。 今年はもう忘れないようにしようと思います。 mashima ▲
by ina0900
| 2013-10-24 19:26
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 10月 23日
やってしまいました。。 今朝起きてしばらくして、あっやべって感じでした。 完全に忘れておりました。。 よって明日も連投よろしくお願いします。 さて昨日、Appleの新しいipadとipad miniが発表されましたね。 それとはあまり関係ないんですが、数日前にApple TVを購入しました。 Apple TVとはWiFiを利用して、テレビにyoutubeを映したり、iphoneやipadの画面を ミラーリングしてテレビの大型画面にうつしたり、映画をレンタルしたり、的なことができる代物 なんですが、値段の割にかなりいいです。 僕は洋楽好きなんですが、youtubeにアップされているライブを大画面で気軽に見れたり するのは最高です。 それとipnoneでとった写真や動画なんかを、ケーブルなしですぐにテレビにうつしたりもできる ので、ipnoneをつかっている人にはオススメです。 ちなみに値段は約10000円。 お買い得だと思います。 いい買い物しました。 See you tomorrow mashima ▲
by ina0900
| 2013-10-23 21:29
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 10月 21日
作ってみた。。 鍋に長ネギを敷き詰め その上に豚バラ肉を乗せ 紹興酒と醤油と水を 1:1:2の割合で入れ コトコト煮込んで出来上がり。。 『dancyu』という本に載ってました。。 割とあっさりめで美味しかったです。 ネギがトロトロに煮えて カミさんは『ネギが美味しい』と パクパク食べてたので このネギなら食べられるかなと 口に運んでみたけどやっぱりダメ。。 ネギが無いと成立しない料理って たくさんあると思うけど どうしても単品だと食べられない。。 ネギってどこに行っても出てくるし 全部避けていくのって 結構大変だから 好き嫌い無くしたいなと 改めて思った42のおっさん。。 ![]() ―ソリマチ― ▲
by ina0900
| 2013-10-21 19:10
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 10月 19日
先週の日曜日 10/13 こしじ秋まつり 私達も家族で出掛けました イベントのひとつ・・・ 第56回越路地区市民駅伝大会に息子が参加したので応援に ![]() 朝起きて よーし晴れたかな・・・ ![]() 9:30頃から な なんと ![]() せっかくの本番・・・たくさん練習してきたのに そして・・・10時スタートしました エントリーチーム 40チーム弱・・・ ![]() ![]() ![]() 総合 第8位 中学生男子 第3位 ちなみに総合優勝は・・・中学生オールスターAチーム・・・でした それぞれみな良くがんばりました 表彰式の頃には ちょー お天気快復 ![]() ![]() ![]() みんな お疲れ様でした スポーツの秋 なにか身体動かさなくちゃ おおいしです ![]() ▲
by ina0900
| 2013-10-19 22:44
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
リンク
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 最新の記事
最新のコメント
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||