一月程前の事…
弥彦菊まつりに行ってきました。数年前、いつもは閑散としている弥彦の街もこの菊まつりの時は人で覆い尽くされて駐車場にも停められない事があったので、のんびり在来線で旅って来ました。
在来線に乗るのなんて何年ぶりだろう。東三条で乗り換えて、ローカルな弥彦線で弥彦駅に降り立つと、案の定いつもは殆ど人の居ない駅が大混雑!駅周辺の駐車場は大混雑。やっぱり電車できてよかった。
この日は、駅から弥彦神社まで行く途中に出店が出てたりしたので、何か買って食べたり、足湯に浸かったり、出来立て熱々の温泉まんじゅう食べたりしながら菊まつり会場へ…
ずらりと並んだ菊の中にも一際出来の良さそうな物があります。そんな菊はやっぱり1等やら、何とか受賞などの紙が貼られてます。
そんなのを予想したりしながら眺めるのですが、う〜ん、ここ数年お花好きになってきたのですが、菊はなんとなく渋過ぎて良さがイマイチわかりませんでした。笑
この日は本当に良く澄んだ秋晴れ。
これから新潟の冬は毎日どんよりとした天気が続きます。関東はこれからこんな晴れ晴れとした天気が続くのかと思うと羨ましいな〜
ひらさわ